SEO

検索上位を目指す!初心者向けWordPress SEOガイド8選

しいな
しいな
こんにちは! しいなです。

これまでの記事では、SEOの基本や仕組みメリットデメリットについて解説しました。

今回は、初心者でも分かりやすいWordPressのSEO対策の基本についてお伝えします。

WordPressはWebサイト作成ツールの中でもSEOに強いと言われています。

しかし、自分で適切なSEO対策を行わなければ、上位表示されるのは難しいです😭

今回の記事では、なぜワードプレスがSEOに強いのか、そして初心者向けのSEO対策の基本8選についても解説していきます。

これらの対策を実践することで、検索エンジンでの表示順位を上げ、より多くの人にブログを読んでもらうことができます!

一緒に楽しく学んで、ブログのアクセスを増やしていきましょう!

この記事でわかること
  • WordPressがSEOに強い理由
  • 初心者向けのSEO対策の基本8選

WordPressがSEOに強い理由

WordPressがなぜSEO(検索エンジン最適化)に強いのか?

その理由は以下の4つです。

  1. SEO対策がプラグインで追加できる
  2. SEO対策を強化したテーマが使える
  3. 検索エンジンが理解しやすい構造になっている
  4. 簡単に変更や調整ができる

詳しく解説します!

1. SEO対策がプラグインで追加できる

WordPressには「プラグイン」という追加機能があります。

初心者でも簡単に使えるプラグインの中には、SEO対策を手助けするものがたくさんあります。

これらを使えば、いつでも簡単にSEO対策を強化できます。

特に、All in One SEOは無料版でも最低限必要な機能は網羅されています。

初心者はこれだけでも追加しておきましょう!

2. SEO対策を強化したテーマが使える

SEO対策にはたくさんの方法がありますが、一つ一つ対策を取るのは大変です。

そこで、SEO対策がすでに組み込まれたWordPressのテーマ(デザインのテンプレート)を使えば、簡単にSEO対策ができます。

SEOに強いWordPressのテーマには、最適な内部対策が施されていたり、表示速度も速く、カスタマイズしやすかったりします。

私が使っているのはJINです!

JINは有料で、14,800円します。

これは他のWordPressテーマと比べて安くはありませんが、一度購入すれば複数のサイトで使えるので、長い目で見るとお得かもしれません。

アフィリエイトに特化しており、検索エンジンでの集客方法がたくさん詰まっているだけでなく、収益化にも役立ちます。

初心者の方でも、複雑な作業が少なく、簡単にカスタマイズできるように作られています。

また、Webサイトが早く表示される工夫もされています。

3. 検索エンジンが理解しやすい構造になっている

WordPressは、最初から検索エンジンに優しい作りになっているんです。

これを使うだけで、検索エンジンが読みやすいWebサイトを作ることができます。

4.簡単に変更や調整ができる

Googleなどの検索エンジンは、検索結果を決めるためのルール(アルゴリズム)を頻繁に変更します。

その変化に対応するためには、Webサイトも素早く対策を変える必要があります。

WordPressならそれも簡単に対応できます!

WordPressはエックスサーバーがオススメ




もしWordPressを開設していないのなら、まずはサーバーとドメインを取得しなければなりません。

サーバーとドメインに関してはこちらの記事で詳しく解説しています。

どのサーバーを利用したらいいのか迷っている場合は、エックスサーバーを導入することをおススメします!

エックスサーバーを使えば、ドメインも簡単に取得でき、WordPressもすぐに解説できます!

エックスサーバーがオススメの理由

  • 国内シェア率NO.1
  • 通信速度、安全性が抜群!
  • サーバー環境が進化を続けている
  • 高負荷のアクセスにも耐えられる
  • サポートの対応が早い
  • WordPressの導入が簡単
  • 240万サイト以上が運用されているので、安心して始められる
  • 多くのブログに困った時の解決策が載っているので、何かあったら自分で調べられる

そして何よりも、2020年4月から利用できるようになった、エックスサーバーの「WordPressクイックスタート」というシステムを使えば、簡単にWordPressでブログ開設ができてしまいます。

以前は、WordPressを開設するには、以下の手順が必要でした。

WordPressクイックスタートが使える以前に必要だった作業

  1. レンタルサーバーの契約
  2. ドメイン名の取得・設定
  3. WordPressテーマのインストール
  4. SSLの設定
  5. WordPressの設置

それが、WordPressクイックスタートを使えば、すべての作業を自動でやってくれます。

申し込みすれば、すぐにWordPressが立ち上がるので、私のような初心者でも簡単に開設することができました!

開設方法などは、こちらの記事で詳しく解説しています!

【初心者でも簡単】Wordpressブログの始め方|開設方法を図解入りで分かりやすく説明WordPressブログを開設するには3つのことをするだけ!サーバーを契約し、ドメインを取得、必要情報を入力してWordpressブログを開設!初心者でも簡単に出来る開設方法を図解入りで丁寧に解説。レンタルサーバーはエックスサーバーがオススメ。エックスサーバーのWordpressクイックスタートを使って、短時間で開設!...

WordPressの初心者向けSEO対策ガイド8選

ここからは、WordPressでできる具体的なSEO対策について、わかりやすく説明します。

これらの対策を実践することで、検索エンジンでの表示順位を上げ、より多くの人にブログを読んでもらうことができます。

初心者向けSEO対策は以下の通りです。

①キーワードを選ぶ

記事を書く前に、まずどんなキーワードで検索されたいかを決めましょう。

キーワードは検索エンジンで調べるときの出発点!

需要があるキーワードを選ばないと、記事を読んでもらうことは難しいです。

ただし、人気すぎるキーワードは競争が激しいため初心者には「ロングテールキーワード」という少しニッチだけど需要のあるキーワードを選ぶのがおすすめです。

②タイトルにキーワードを入れる

記事のタイトルに、選んだキーワードを入れましょう。

例えば「簡単レシピ 子供 おやつ」というキーワードを選んだ場合、「子供が喜ぶ! 簡単に作れるおやつレシピ10選」のようにします。

これで検索エンジンから見つけやすくなり、読者も興味を持ちやすくなります。

③見出し(hタグ)にもキーワードを入れる

記事の見出しにもキーワードを入れましょう。

選んだキーワードを入れることで、SEO効果があります。

見出しは、記事の各部分のタイトル。

適切に使うことで、記事が読みやすくなり、検索エンジンも内容を理解しやすくなります。

  • h1タグ: タイトルで使用します(本文では使用しません)
  • h2タグ: 章ごとの主要テーマ
  • h3タグ: 章の中のポイント(h2の配下)
  • h4~h6タグ: h3のさらに下位の見出し(ブログではh5~h6はほとんど使用しません)

見出しは、順番通りに使い、階層構造を意識しましょう。

【見出し構造の例】

  • h1: 子供が喜ぶ! 簡単に作れるおやつレシピ10選
    • h2: 子供が喜ぶおやつとは?
      • h3: 簡単に作れるクッキー
      • h3: ヘルシーなフルーツバー
      • h3: すぐに作れるミニパンケーキ
    • h2: おすすめのおやつレシピ10選
      • h3: サクサククッキーのレシピ
      • h3: 栄養たっぷりフルーツバーのレシピ
      • h3: ふんわりミニパンケーキのレシピ
    • h2: まとめ

こうすることで、読者が記事を読みやすくなり、Googleも記事の構成を理解しやすくなります。

見出しの最適化は、SEOにも効果があります。

④ページの表示速度を速くする

ページの表示速度が遅いと、ユーザーがストレスを感じてしまいます。

画像を貼りすぎたり、セキュリティのための設定(SSL化)していないサイトは遅くなるので注意が必要!

表示速度をチェックするには「PageSpeed Insights」というツールを使うのがおすすめです。

このツールは、サイトの表示速度をチェックし、改善点を教えてくれます。

⑤メタディスクリプションを設定する

メタディスクリプションとは、検索結果に表示される記事の簡単な説明文のことです。

記事を作成したら、メタディスクリプションに記事の要約を入れましょう。

これによって、検索結果に表示されるときに、ユーザーがその記事の内容を簡単に理解できるようになり、クリック率が上がります。

⑥内部リンクを貼る

関連する記事同士をリンクでつなげましょう。

内部リンクを貼ることで、ユーザーが他の記事にもアクセスしやすくなり、サイト内の回遊率が上がります。

⑦シンプルでわかりやすいサイト構造にする

記事はカテゴリー分けして整理しましょう。

これでユーザーが目的の情報にすぐにアクセスできるようになります。

例えば、子供が喜ぶおやつに関するブログを作る場合、次のようにカテゴリーを分けると情報を整理しやすくなります。

【子供が喜ぶおやつのカテゴリー例】

  • クッキー
  • ケーキ
  • フルーツスナック

このように、一目で分かるように整理して、ユーザーが必要な情報にすぐアクセスできるブログを目指しましょう。

⑧外部対策で被リンクをもらう

外部対策とは、他のサイトから自分のブログにリンクをもらうための方法です。

被リンクとは、他のサイトから自分のブログに向けて貼られたリンクのことです。

他のサイトからリンクをもらうことで、SEOの評価が上がります。

被リンクをもらうためのポイントは次の通りです:

  1. 自然な被リンクを獲得すること
    読者があなたの記事を気に入って、自分のブログやSNSでリンクを貼って紹介してくれること。
  2. 被リンクの数が多いこと
    多くの人があなたの記事を気に入ってリンクを貼ってくれると、検索エンジンからの評価が高まります。
  3. 質の高いサイトからの被リンク
    信頼性のある、内容が関連するサイトからリンクをもらうことが大切です。

被リンクをもらうことで、Googleは「このブログは多くのサイトで紹介されているから信頼できる」と判断し、検索結果での評価が上がります。

しかし、被リンクをもらうことにこだわりすぎる必要はありません。

質の高い、独自のコンテンツを作り続けることで、自然と被リンクが増えていきます。

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、WordPressがSEOに強い理由やWordPressでの初心者向けのSEO対策8選について詳しく解説しました。

キーワードの選定や見出しの最適化、ページの表示速度の改善、メタディスクリプションの設定、そして内部リンクと外部リンクの重要性まで、基本的なポイントを押さえておけば、SEO対策は決して難しくありません。

質の高いコンテンツを作り続けることで、自然と被リンクも増え、ブログ全体の評価が上がります。

これからも楽しくブログを続けて、たくさんの読者に読んでもらいたいですね!

最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪

Webマーケターを目指すシングルマザー
しいな
シングルマザーで子供2人。特に上の子は重度の障害あり。これまで波乱万丈な人生を送ってきたが、ここで人生を好転させたいと考え、Webの世界へ!夢であるWebマーケターになるために必死に勉強中。子供たちと自分の人生を豊かにするために月収30万円安定して稼ぐことを目指している。